ご紹介について

受診・入院の患者さんのご紹介については、精神科ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)が承ります。できるだけ適切・丁寧・スピーディな対応を心がけています。
地域の医療機関や介護・福祉施設、居宅介護支援事業所などの皆さまとスムーズな連携を行うため以下のような業務を行っています。

  • お電話でのお問い合せ・ご相談への対応
  • ご紹介患者さんの受診・入院の日程調整
  • 退院・転院や在宅療養の支援、社会福祉に関するご相談への対応

事前のご連絡をお願いいたします。

主な症状や身体的な疾患、お飲みになられている薬物、キーパーソン(ご本人が未成年の場合は両親、既婚者の場合は配偶者。ご本人の意思のみでは入院が難しい場合、保護者となりうる方)の情報提供をお電話または以下の様式にご記入後FAXでお知らせいただければお受け入れについてスムーズにご連絡ができます。

▼感染対策問診票・受診用調査票
PDF 「感染対策問診票」のダウンロード(PDF) PDF 「受診用調査票」のダウンロード(PDF)

対応疾患

うつ病・感情障害(躁うつ病を含む)・神経症・総合失調症・認知症、せん妄など
ただし、アルコールや薬物依存の関連疾患の治療プログラムは有しておりませんので、それらの疾患の方には対応いたしかねます。児童思春期については、ケースにより対応いたします。身体的な合併症によっては、対応いたしかねる場合もあります。また、認知症病棟を有しておりませんので、認知症についても症状や状態により対応いたしかねる場合があります。

心理検査

心理検査などのご利用も可能です。
当院では常勤の心理士による各種の心理検査も行っております。後日、検査結果所見をお知らせいたします。
[主な検査] 知能検査、認知機能検査、ロールシャッハ検査など

デイケア

主治医を変更せずに、当院デイケアのみのご利用が可能です。
当院のデイケアは現在通院中の医療機関で引き続き治療を受けながらデイケアのみをご利用することが可能です。その場合、定期的にデイケアでの様子を主治医にお知らせいたします。詳しくは、お電話でお問い合せください。